イーサリアム(ETH)が4000ドル突破|約9ヶ月ぶりの水準

要約

  • イーサリアム(ETH)価格が過去1ヶ月で32%上昇し、約9ヶ月ぶりに1ETH=4000ドルを突破した。
  • トランプ氏の大統領選勝利や仮想通貨市場の活況、ETF承認などが背景にある。
  • 一方で、専門家は急激な上昇に伴うリスクにも警鐘を鳴らしている。​​​​​​​​​​​​​​​

暗号資産(仮想通貨)のイーサリアム(ETH)は7日、約9ヶ月ぶりに1ETH=4000ドルを突破した。同トークンの価格は、過去1ヶ月で32%の上昇を見せている。

この上昇の背景としては、仮想通貨市場全体の活況やイーサリアムの現物上場投資信託(ETF)の資金流入量の増加などが要因として考えられている。

もっとも時価総額が高い仮想通貨ビットコイン(BTC)は、長らく意識されてきた1BTC=10万ドルを突破している。

2000ドルまで下落

同トークン価格は2024年3月、2021年11月に記録した最高値1ETH=4891ドルに迫る展開を見せた。

また、米国証券取引委員会(SEC)は2024年5月、同トークンの現物ETFを承認した。ETF発行会社には、執筆時点でブラックロックやグレースケールなど大手資産運用会社も含まれている。

しかし、ステーキング報酬が獲得できないことなどを理由にETF需要が伸び悩み、1ETH=2000ドル代まで下落を見せている。

さらに、ソラナ(SOL)やスイ(SUI)など他エコシステムの発展により、イーサリアムエコシステムからの資金流出が加速していた。

トランプ氏が大統領選に勝利

最近は、「仮想通貨推奨派」として知られるドナルド・トランプ氏が米大統領選に勝利したことで、仮想通貨市場全体が回復基調を見せている。

BTC、SOL、バイナンスコイン(BNB)など主要な仮想通貨においても、史上最高値の更新を継続している。

その中で同トークンも徐々に上昇基調を強めており、投資家の関心を再び集めている。

12月5日には、イーサリアム現物ETFへの純流入額が過去最高値の4億2800万ドルを記録。ブロックチェーン上のアクティブアドレス数やデリバティブ市場でのロングポジションも増加している。

また、非代替性トークン(NFT)市場も回復を見せており、過去1ヶ月間の取引量は6億9700万ドル(+13%)となっている。

ただし、このような上昇に対して一部の専門家は、急激な上昇は調整を伴うリスクもあり、引き続き注意が必要という声もある。

ReadWriteの編集プロセスについて

ReadWriteの編集方針では、テクノロジー業界の主要な動向を常に注視しています。新製品の発売、AI分野での画期的な進展、ビデオゲームの新作リリース、その他注目すべき出来事など、幅広いトピックを取り上げています。編集者は、各トピック分野に精通したスタッフライターまたはフリーランス寄稿者に関連記事を割り当てます。記事は公開前に、正確性、明瞭性を確保し、ReadWriteのスタイルガイドラインへの準拠を確認するため、厳密な編集プロセスを経ます。

山本 潤
Editor

2020年より暗号資産(仮想通貨)投資やAIツールの利用を開始。2021年よりSNSでもテック&暗号資産に関する情報発信を開始。テック、AI、暗号資産分野のライター兼編集者として活躍中。ReadWri…...

重要テクノロジーニュースをあなたのメールボックスへお届け

    By signing up, you agree to our Terms and Privacy Policy. Unsubscribe anytime.

    テックニュース

    最先端テクノロジーの世界をご案内します。私たちが厳選した情報だけをお届けし、急速に進化するテクノロジー業界の本質を捉えた、簡潔でわかりやすい最新情報をご提供します。膨大な情報の中から、真に価値ある内容のみをお伝えします。

    テクノロジー徹底解説

    最新技術が私たちの生活に与える影響を掘り下げます。データに基づく綿密な分析と、その背後にある物語を通じて、テクノロジーの真の姿に迫ります。業界の最新トレンドを紐解き、テクノロジーと社会の複雑な関係性をより深く理解するための洞察を提供します。

    専門家によるレビュー

    あなたの賢明な選択をサポートします。業界のエキスパートによる深い洞察と綿密な分析を通じて、テクノロジーの奥深さを紐解きます。最新のお得情報をお届けし、目まぐるしく変化するテクノロジー市場を確実に進むための羅針盤となります。信頼できる情報で、常に一歩先を行く選択をお手伝いします。